沖縄ダイビングショップリヴァイアサンのツアーブログ

メニュー&エリア毎で記事を探す
ラベル アオウミガメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アオウミガメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年4月16日

明るい水中〜

・最高気温25度
・水温22度

寒さを全く感じさせないポッカポカの南風〜icon:body_good

常連様と貸切マンツーマンで【ファンダイビング】icon:sparkling

GOODコンディションの【慶良間諸島】へicon:note

2024年12月31日

今年の潜り納めは最北端へ

・最高気温21度
・水温23度

クリスマスが過ぎるとあっという間の大晦日〜icon:face_surprised

年末年始はブルー&スノー御一行様の潜り納め&初潜りツアーicon:sparkling


貸切ボートで【ファンダイビング】icon:note

予定通り沖縄本島最北端【辺戸岬】へicon:mystify

2024年10月26日

マンツー万座♪

・最高気温31度
・水温27度

熱帯低気圧の影響で大荒れの日々から回復モードに〜icon:hot_spring

そんなNICEタイミングで来沖の常連様と貸切マンツーマンで《ファンダイビング》icon:sparkling

東風&東ウネリでコンディション良好な《万座》へicon:body_good

2024年9月16日

予報があたらない〜

・最高気温32度
・水温29度

本日も雨予報ハズレて晴天icon:ecstoramationicon:sun

重要な海況もほんとに台風近づいてたの?っていうレベルの穏やかさ〜icon:face_surprised

リピーター様と《ファンダイビング》で《慶良間諸島》へicon:note

2024年9月13日

台風接近前に万座へ

・最高気温31度
・水温29度

リピーター様と1グループ貸切で《ファンダイビング》icon:sparkling

台風13号が接近中ですが・・・icon:face_watching

滑り込みセーフで、リクエストの《万座》をご案内出来ましたicon:body_peace

2024年7月16日

ゴマモン注意〜

・最高気温33度
・水温30度

夏のGOODコンディションが続いておりますicon:body_good

リピーター様と《ファンダイビング》icon:sparkling

リクエストの《慶良間諸島》へGOicon:mystify

2024年6月20日

梅雨明け〜‼

・最高気温31度
・水温25度

沖縄地方、梅雨明けしましたicon:ecstoramationicon:ecstoramationicon:sun

リピーター様からご紹介頂いたゲスト様と、1グループ貸切で《ファンダイビング》icon:sparkling

本日は乗船人数がかなり少なく、超快適な環境で《慶良間諸島》へ〜icon:face_self-conscious_smile

2024年6月3日

初ファンダイビング♪

・最高気温24度
・水温23度

台風1号通過後に、今度は台風2号か〜icon:face_shout

と思ったら、直ぐ熱帯低気圧になってくれ一安心icon:body_peace


ご新規様と貸切マンツーマンで《ファンダイビング》icon:sparkling

《慶良間&チービシ諸島》へicon:note

2024年5月23日

慶良間で初ファンダイビング

・最高気温28度
・水温24度

梅雨入りして早速・・・雨予報ハズレの晴れ〜icon:sun

沖縄の梅雨入り中は、嬉しい事にこのパターンがけっこうありますicon:body_peace


前回オープンウォーターを取得して頂いた親子様が、《初ファンダイビング》でご来店icon:sparkling

ご家族1グループ貸切で《慶良間諸島》へGOicon:note

2024年5月21日

ウミガメDAY♪

・最高気温25度
・水温23度

例年より遅めではありますが、気象庁から梅雨入り発表が〜icon:rainy

リピーター様と貸切マンツーマンで《ファンダイビング》icon:sparkling

国立公園《慶良間諸島》へicon:note
前の投稿 ツアーブログ一覧
ページトップへ