沖縄ダイビングショップリヴァイアサンのツアーブログ

メニュー&エリア毎で記事を探す

2018年11月5日

沖縄到着後から3ダイブ!!



北東の風・最高気温27度icon:sun

水温は26度台icon:hot_spring


リピーター様と宜野湾沖でファンダイビングicon:note

沖縄到着後のお昼から貸切ボートで出港icon:mystify






年末に与那国島でダイビング予定のKさんNさんicon:note

講習を兼ねたリクエストのドリフトダイビングで楽しんで頂きましたicon:mystify






エントリー後からの即フリー潜行はかなりスムーズにicon:body_biceps

フロートの使い方も色んなパターンで念入りに確認icon:face_sparkling_smile







皆様揃ってカメラ持ちicon:note

2本目はまったりカメラを中心にicon:hot_spring


やっぱりこの角度が抜群に可愛いicon:sparkling

《イシガキカエルウオ》



撮影中に飛ばされ浮遊状態にicon:sweat

浮いてる状態も悪くないですねicon:note

《クロスジリュウグウウミウシ》



ラストは久々のタンカー沈船ポイントicon:note

水深15mと浅めでゆっくり楽しめますicon:body_good







与那国島楽しんで下さいね~icon:face_shishishi

また沖縄本島でお持ちしておりますicon:note


ご利用ありがとう御座いましたicon:ecstoramationicon:sparkling


リヴァイアサン 藤田

2018年11月1日

ビーチでロングダイブ~



何かとお騒がせなニュースが飛び交うハロウィンも終わり、11月突入icon:mystify

台風ラッシュだった今年も、残す所あと2ヶ月icon:body_run_away_right


台風の影響も弱まり、リピーター様とビーチでのんびりファンダイビングicon:sparkling

久々の砂辺へicon:note






直撃した台風24号の影響で、深場へ吹っ飛んでしまっていた水中ポストicon:sweaticon:sweat

北谷町のダイビングショップにより、定位置に復活icon:sparkling






ソフトコーラルは南側はほとんどダメージを受けずに元気一杯~icon:face_self-conscious_smile






例年より低めとは言え、水温25度icon:hot_spring

カメラを楽しみながら1時間以上のロングダイブ~icon:note






羽を広げてくれてからがシャッターチャンスのセミホウボウicon:note






台風後もやっぱり浅瀬のエリアが好きなようでicon:face_watching

少しでもウネリがあると撮りづらい、モンツキさんicon:note






みんなのアイドル、カクレクマノミicon:note

台風で飛ばされなくて良かったicon:sparkling







そして、微妙な海況が続きそうです・・・icon:face_watching

天気・海況ともにGOODコンディションが待ち遠しいicon:ecstoramationicon:face_mistake


リヴァイアサン 藤田

新しい投稿 前の投稿 ツアーブログ一覧
ページトップへ