沖縄ダイビングショップリヴァイアサンのツアーブログ

メニュー&エリア毎で記事を探す

2020年10月15日

沖縄本島最南端エリアへ~

 

最高気温30度icon:ecstoramationicon:sun

まだまだ夏を感じるビリビリな日差し~icon:face_shishishi


リピーター様とファンダイビングicon:note

南部・糸満へicon:mystify



まずは沖縄本島最南端エリア・喜屋武岬灯台下icon:note

洞窟・クレバス盛り沢山のおススメ地形ポイントicon:sparklingicon:sparkling




透き通るようなブルーにハマクマノミのオレンジが映えますね~icon:sparklingicon:sparkling



2ダイブ目はツインロックでドリフトダイビングicon:note

潮当たり抜群で、ハナダイ達がわんさか~icon:face_shishishi



ダイナミックなドロップオフの地形も魅力的~icon:sparklingicon:sparkling




ラストはトコマサリ礁・東icon:note

気持ちの良い流れに乗りながらドリフトダイビングicon:mystify

サンゴが綺麗~icon:face_love




マダラエイ登場~icon:body_peace



初日ありがとう御座いましたicon:ecstoramationicon:sparkling

明日も宜しくお願いしますicon:note


ダイビングスクール・リヴァイアサン

藤田


2020年10月14日

恩納村・万座をワイドに満喫!!

 

はいさいicon:ecstoramationicon:face_smile

リピーター様とファンダイビング~icon:sparkling


恩納村・万座へicon:mystify

まずは、オーバーヘッドロックicon:note



ホテルエッジ前から先落ちエントリーicon:note

ドロップオフ沿いを、心地よい流れに乗りながらドリフト~icon:sparkling



5匹程のロウニンアジがまとまって登場~icon:face_self-conscious_smile

直ぐ散ってしまい、写真を撮れたのは1匹のみicon:sweaticon:sweat



ウミガメは会うと、ついつい撮ってしまう~icon:face_sparkling_smile



クロスラインicon:note

ワイド派のゲスト様なので、盛り盛りなサンゴ群生エリアを中心にゆったり~icon:hot_spring



《テングカワハギ》


お昼は、なかむらそばへicon:note

アーサーそばをジューシーセットでicon:face_sparkling_smile



ラストはドリームホールicon:note

L字に抜ける鍾乳洞~icon:sparklingicon:sparkling




ドロップオフ沿いは見応えありの濃い魚影icon:ecstoramationicon:face_self-conscious_smile

人気のシンデレラウミウシも多い気が~icon:sparkling




また沖縄本島でお待ちしておりますicon:sparkling

ご利用ありがとう御座いましたicon:ecstoramationicon:face_smile


ダイビングスクール・リヴァイアサン

藤田


新しい投稿 前の投稿 ツアーブログ一覧
ページトップへ