沖縄ダイビングショップリヴァイアサンのツアーブログ

メニュー&エリア毎で記事を探す

2020年11月3日

チービシ諸島でのんびりフォトダイブ~

 

はいさいicon:ecstoramationicon:face_smile

リピーター様とファンダイビングicon:note


昨日の穏やかさから一変icon:face_surprised

またまた台風接近中で、一気に大時化に~icon:sweaticon:sweat

ボート出港で一安心icon:sparklingicon:sparkling



チービシ諸島、神山島&ナガンヌ島で3ダイブicon:note

最近作られたハート型の石で写真撮影~icon:sparklingicon:sparkling



昨日はがっつりワイドでしたが・・・icon:body_biceps

本日はマクロを中止に、のんびりフォトダイブ~icon:hot_spring




ミナミハコフグはあまり隠れず、撮りやすかったですねicon:body_good

幼魚の時期は抜群の可愛さ~icon:sparklingicon:sparkling


《ミナミハコフグ 幼魚》

《クロスズメダイ 幼魚》


テーブルサンゴにデバスズメダイも好きなコンビネーションicon:body_good

可愛いミニサイズでしたね~icon:face_love




ナガンヌ南は浅瀬のサンゴが魅力的icon:sparklingicon:sparkling

テングカワハギは至る所に~icon:face_self-conscious_smile

ウミウシもそろそろ増え出す時期ですねicon:body_good



《テングカワハギ》

《キスジカンテンウミウシ》


ラストはこれまた可愛いサイズのアオウミガメ~icon:face_love



また来シーズンも沖縄本島でお持ちしておりますねicon:sparkling

ご利用ありがとう御座いましたicon:ecstoramationicon:face_smile


ダイビングスクール・リヴァイアサン

藤田


2020年11月2日

ケラマでオールドリフトダイビング!!

 

最高気温30度icon:ecstoramationicon:ecstoramationicon:sun

一日でけっこう日焼けしましたicon:face_surprised

リピーター様とファンダイビングicon:note


予報より風も弱く、予定通りオールドリフトicon:body_good

国立公園・慶良間諸島へGOicon:mystify



まずは沖山礁(うちざんしょう)からエントリーicon:note

メインの根は、安定して見応え充分の濃い魚影icon:ecstoramationicon:body_good




マンタのクリーニングステーションはキンギョハナダイ乱舞~icon:sparklingicon:sparkling

狙いとは違う、イソマグロがいきなり登場でしたicon:face_surprised




黒島北ツインロックicon:note

夏場のポイントなので、この時期に潜れるのは貴重~icon:sparklingicon:sparkling

透明度GOODなケラマブルーを味わいながら、ダイナミックな地形を満喫icon:ecstoramationicon:face_self-conscious_smile




人気のピグミーシーホースも健在でしたicon:body_good



ラストは自津留icon:note

潮が割れる先端からエントリーicon:body_biceps

気持ちの良い流れに乗りながら、イソバナ&アオサンゴ群生の楽園を堪能~icon:face_love





オールドリフトダイビングでがっつり泳ぎ倒しましたねicon:body_biceps

明日からは強風北風予報icon:sweaticon:sweat

どこに潜れるかな~icon:face_watching


ダイビングスクール・リヴァイアサン

藤田


新しい投稿 前の投稿 ツアーブログ一覧
ページトップへ