・水温21度
リピーター様と貸切マンツーマンで《ファンダイビング》
北ウネリ&上げ潮で道中は中々揺れましたが・・・
《慶良間諸島》へ到着すると穏やか〜

①ダイブ目→渡嘉敷島《アリガーケーブル》
まずはイソバナの楽園を満喫〜

ケーブル沿いを泳ぐネムリブカ

撮影したタイミングは遠ざかっていく所ですが・・・
近くでバッチリと見れたBIGサイズのイソマグロ

グルクンが良い群れ具合



浅瀬は癒やしのサンゴ群生〜

②ダイブ目→座間味島《トウマNO.2》
砂地でマクロを中心にまったりのんびり

可愛いサイズのツマジロオコゼ

ニシキフウライウオもすっかり定着〜

③ダイブ目→渡嘉敷島《野崎》
エントリーからエキジットまでクジラの鳴き声が凄かった
《クジラの鳴き声入》
キンギョハナダイのオレンジと、デバスズメダイのブルーが加わると更に華やかに
《クジラの鳴き声入》
ウミガメ&コブシメをスルーしてしまう位に、グルクン祭りの水中でした
っあ、イワシ&キビナゴの群れもいたな〜

また沖縄本島でお待ちしております
ご利用ありがとう御座いました



沖縄ダイビングショップ・リヴァイアサン
藤田