・水温22度
昨年オープンウォーターを取得して頂いたゲスト様が、ご友人様を連れて来沖
という事で、今回が《初ファンダイビング》
強めの北風でしたが、予定通り《慶良間諸島》へ渡れました

①ダイブ目→座間味島《ドラゴンレディ》
講習時に掴んだ感覚を取り戻しながら砂地を探索

少しずつ数が増え始めていたスカシテンジクダイ

からの根の奥を覗いてエビ三昧〜
《アカシマシラヒゲエビ》
《オトヒメエビ》
②ダイブ目→座間味島《トウマNO.2》
名前通り隠れて撮影しずらいカクレクマノミ

深場のエダサンゴ群生&デバスズメダイ

ハナゴイ達も良い群れ具合〜

③ダイブ目→渡嘉敷島《アリガーケーブル》
浅瀬はサンゴがモリモリ

潮通しが良いので、イソバナもワッサワサ〜

ウミガメと一緒に泳ぎながらじっくりと観察
綺麗好きなアオウミガメの甲羅はやはり美しい〜

下からお腹を見上げるのも良いですよね
サイズの違う2匹のアオウミガメに、たっぷりと楽しませてもらいました

また沖縄本島でお待ちしております
ご利用ありがとう御座いました



沖縄ダイビングショップ・リヴァイアサン
藤田