沖縄ダイビングショップリヴァイアサンのツアーブログ

メニュー&エリア毎で記事を探す

2025年9月13日

貸切マンツー慶良間諸島

・最高気温32度
・水温30度

台風が全く来る気配なく、夏のGOODコンディションが継続中〜icon:ecstoramationicon:body_good

リピーター様と貸切マンツーマンで【ファンダイビング】icon:sparkling

ボート上も快適な少人数で【慶良間諸島】へicon:note

まずはリクエストの被写体を貸切でじっくりと撮影&観賞〜icon:face_sparkling_smile

【撮影ゲスト様 ピンクのイソギンチャク&ハマクマノミ】


1つのヤギに5個体程いるピグミーは、撮り応えのあるミニサイズの子をチョイスicon:body_biceps


【撮影ゲスト様 ピグミーシーホース】


緩めの上げ潮で、離れ根周辺をのんびりと回遊icon:mystify


一面にグルクン三昧〜icon:face_shishishi


ソフトコーラル上には、癒やしのキンギョハナダイキホシスズメダイicon:note


②ダイブ目→【ウチザン礁】

メインの根には、こんもりのアカヒメジノコギリダイicon:sparkling


周りにはイカついロウニンアジがグルグル〜icon:face_shishishi


【撮影ゲスト様 ロウニンアジ】


ハナヒゲウツボはけっこう寄らせてくれましたねicon:body_peace

【撮影ゲスト様 ハナヒゲウツボ 成魚】


そろそろマンタシーズンの到来ですが・・・本日もマンタは不在〜icon:face_mistake

婚姻色が綺麗なカシワハナダイ達にクリーニングされる姿をそろそろ拝みたいicon:sparkling


③ダイブ目→前島【パルメザン】

数が少なめでしたが、いつもよりゆっくりな動きで正面から向かって来てくれたツバメウオちゃんicon:note


終盤は貸切でたっぷりと観賞&撮影して頂けましたicon:body_peace


残念ながら昨年の水温上昇で、数が減ってしまったとは言えでも・・・icon:face_watching

このポイントのサンゴ群生はやはり圧巻ですねicon:ecstoramationicon:body_good


次回はどこ潜りましょうかね〜icon:note

また沖縄本島でお待ちしておりますicon:sparkling

ご利用ありがとう御座いましたicon:ecstoramationicon:face_smile


沖縄ダイビングショップ・リヴァイアサン

藤田

ページトップへ