沖縄ダイビングショップリヴァイアサンのツアーブログ

メニュー&エリア毎で記事を探す
ラベル 貸切 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 貸切 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年5月20日

夏の空〜!?

・最高気温32度
・水温24度

例年であれば梅雨入り中ですが、完全に夏のコンディションですねicon:ecstoramationicon:sun

常連様と貸切マンツーマンで【ファンダイビング】icon:sparkling

オールドリフトで【慶良間諸島】を満喫〜icon:face_self-conscious_smile

2025年4月16日

明るい水中〜

・最高気温25度
・水温22度

寒さを全く感じさせないポッカポカの南風〜icon:body_good

常連様と貸切マンツーマンで【ファンダイビング】icon:sparkling

GOODコンディションの【慶良間諸島】へicon:note

2025年4月4日

祝AOWランクUP〜!!

・最高気温22度
・水温22度

天気・海況ともにダイビング日和のGOODコンディションicon:ecstoramationicon:body_good

貸切マンツーマンで【PADIアドバンスド・オープンウォーターダイバー講習】icon:sparkling

最終日は【慶良間諸島】へGOicon:mystify

2025年3月25日

慶良間でアドバンス取得♪

・最高気温26度
・水温22度

貸切マンツーマンで【PADIアドバンスド・オープンウォーターダイバー講習】icon:sparkling

本日も南風絶好調で、ぽかぽかを通り越して汗かく暑さ〜icon:face_surprised

最終日はGOODコンディションの【慶良間諸島】で海洋実習icon:body_biceps

2025年3月22日

やっぱり沖縄はこうでないと〜

・最高気温22度
・水温22度

本日はまさに南国沖縄を感じる、南風&絶好調の日差しicon:ecstoramationicon:body_peace

1グループ貸切で【PADIオープンウォーターダイバー講習】icon:sparkling

最終日はベタ凪のGOODコンディションを味わいながら、【慶良間諸島】へGO〜icon:face_self-conscious_smile

2024年12月26日

オオセをじっくり観賞&撮影

・最高気温23度
・水温23度

午前中はほぼベタ凪の穏やかさicon:ecstoramationicon:body_good

そこから南から北に風がグルっと回るカジマーイの日〜icon:sweat

リピーター様と【ファンダイビング】で【慶良間諸島】へicon:note

2024年11月21日

北谷沖でまったり〜

・最高気温25度
・水温26度

例年より水温が高く、下はまだ水着で潜れてしまう温かさ〜icon:hot_spring

リピーター様と貸切マンツーマンで【ファンダイビング】icon:sparkling

北寄りの風でしたが、近海の【北谷沖】は穏やかでしたicon:body_good

2024年10月26日

マンツー万座♪

・最高気温31度
・水温27度

熱帯低気圧の影響で大荒れの日々から回復モードに〜icon:hot_spring

そんなNICEタイミングで来沖の常連様と貸切マンツーマンで《ファンダイビング》icon:sparkling

東風&東ウネリでコンディション良好な《万座》へicon:body_good

2024年9月2日

ピンクのイソギンチャク♪

・最高気温33度
・水温29度

ウネリは無くなり、天気・海況ともに最高〜icon:ecstoramationicon:body_good

継続のゲスト様と貸切マンツーマンで《ファンダイビング》icon:sparkling

ベタ凪のコンディションを味わいながら《慶良間諸島》へicon:note

2024年8月9日

慶良間で初ダイビング♪

・最高気温34度
・水温30度

夏のGOODコンディションが継続中icon:ecstoramationicon:body_good

リピーター様が連れて来て頂いたゲスト様と《体験ダイビング》icon:sparkling

付き添いの皆さんと《慶良間諸島》へicon:note
前の投稿 ツアーブログ一覧
ページトップへ