沖縄ダイビングショップリヴァイアサンのツアーブログ

メニュー&エリア毎で記事を探す

2016年12月4日

1泊2日伊江島ツアー!!




1泊2日で伊江島ツアーに行ってきましたicon:note

2日間ともかなりよろしくない天気予報でしたが・・・icon:rainy

一切雨に降られずicon:body_peace


良い方に外れてくれるのは大歓迎icon:face_shishishi


本部本島の北西9Kmの海上にある伊江島。

本部港からフェリーで約30分で到着icon:mystify






初日はまだ北うねりが強く、南側のポイントへicon:mystify

透明度は余裕の30mオーバーicon:face_self-conscious_smile

広がる砂地に濃い魚影icon:sparkling








ダイビングを楽しんだ後は観光へicon:note

絶景ポイント、湧出(ワジー)

北海岸を一望icon:sparkling






伊江島と言えばやっぱりタッチューicon:face_sparkling_smile

標高は172micon:mountain

階段を上り頂上へicon:mystify








夜はBBQ&花火icon:face_shishishi

写真なしですが、星空は綺麗過ぎましたicon:sparkling







バリューミーな朝食で海への準備は万全icon:body_good






2日目は西側のポイントへicon:mystify

豪快ドロップオフのダブルアーチicon:sparkling

大物もちらほら、ちょっと遠くて写真とれませんでしたが・・・icon:face_embarrassed










海況の問題で南、東側には入れませんでしたが、みなさん楽しんで頂き何よりicon:face_smile


今回は伊江島ツアーにご参加頂きありがとう御座いましたicon:ecstoramationicon:sparkling

リクエスト頂いた与那国ツアー企画させて頂きますicon:body_biceps


そしてシーモンキーズさん2日間大変お世話になりましたicon:ecstoramationicon:sparkling

また伊江島ツアーで行かせて頂きますicon:note


リヴァイアサン 藤田

2016年12月3日

ケラマでライセンスGET~



本日はオープンウォーター講習最終日でケラマへicon:note

海は若干の荒れ模様でしたが、ケラマへ到着し島影へ入れば穏やかicon:hot_spring


昨日に続きスキルを順調にクリアicon:body_good

2人揃ってちょっと苦戦したのがコンパスナビゲーションicon:sweat


ナビゲーションを何度かトライするうちに自然と中性浮力がつかめてきましたicon:sparkling








会いたかったウミガメは気持ちよくお昼寝中icon:face_self-conscious_smile







OWD取得おめでとう御座いますicon:ecstoramationicon:sparkling


またFUNダイビングで潜りに来て頂けるのを楽しみにお持ちしておりますicon:note

ご利用ありがとう御座いましたicon:ecstoramationicon:face_smile


D.S.リヴァイアサン

2016年12月2日

OWD講習~



12月突入icon:mystify

2016年も残り1ヶ月をきりましたicon:face_surprised


本日はオープンウォーター講習icon:note

北風でも穏やかな那覇シーサイドパークへicon:hot_spring







水温も下がってきたので、陸での説明時間を長めにとっていざ海へicon:body_biceps

それでもまだ水温は26度ありますがicon:hot_spring







那覇シーサイドパークらしい透明度ですが、ダイビングを楽しみながらスキルをバッチリクリアicon:body_good







最終日の実習へ向け準備万全icon:body_biceps

ケラマブルーが楽しみですねicon:face_shishishi

ウミガメに会えるかなicon:note

 
リヴァイアサン 藤田
新しい投稿 前の投稿 ツアーブログ一覧
ページトップへ