はいさい


本日も日焼けする日差しの沖縄~

リピーター様とファンダイビング

南部・糸満エリアへ

まずは喜屋武岬の手前にあるツインロック

ダイナミックなドロップオフに濃い魚影

ただかなり流れておりました~

1本目から良い運動

ハタタテハゼが群れ群れ~

ドームレンズを付けたまま雑に撮ってしまいましたが・・・

2ダイブ目は潮が止まったタイミングで、名城沖へ

キンメモドキは絶好調~

ゲスト様が前回に続いてオドリハゼ発見

写真提供ありがとう御座います

ラストは、沖縄本島最南端・喜屋武岬灯台下へ

ここのメインはなんと言ってもダイナミックな地形



洞窟&クレバスをワイドに満喫して頂きました

数が減ってしまいましたが、それでもハマクマノミのコロニーは魅力的~

モンツキカエルウオはどこ行っちゃったかな?

初日お疲れ様でした

明日はケラマで楽しみましょう


ダイビングスクール・リヴァイアサン
藤田