沖縄ダイビングショップリヴァイアサンのツアーブログ

メニュー&エリア毎で記事を探す

2021年9月9日

砂辺でのんびりビーチダイビング~

 

最高気温33度、晴天icon:ecstoramationicon:sun

リピーター様とファンダイビングicon:sparkling


北谷町のビーチポイント、砂辺へicon:note

東風でベタ凪のGOODコンディション~icon:body_good




UFOポイントこと、浄水場前からエントリーicon:note



ポイント名通り、水中にUFOのような建造物が~icon:face_self-conscious_smile

浅瀬でレックダイビングの雰囲気が味わえますicon:body_good






少し離れた所に、形も大きさも違うのがもう1つicon:note

貸切でじっくり堪能して頂きましたicon:sparkling





ラストはカリフォルニアサイドicon:note

砂辺と言ったらやはり、癒しのソフトコーラル群生~icon:sparklingicon:sparkling




カメラ&動画を楽しみながら、気付けば1時間オーバーのロングダイブ~icon:hot_spring

時間を気にせず潜れるのも、ビーチダイビングの魅力ですねicon:body_good


《バブルコーラルシュリンプ》


《ミナミハコフグ 幼魚》


次回は久々の万座も良いですねicon:note

ではまたのご来店お待ちしておりますicon:sparkling

ご利用ありがとう御座いましたicon:ecstoramationicon:face_smile


ダイビングスクール・リヴァイアサン

藤田

2021年9月7日

透明度抜群のケラマでファンダイビング

 

9月に入りましたが、まだまだ夏全快の沖縄~icon:sparklingicon:sparkling

本日も、天気・海況ともに夏のGOODコンディションicon:ecstoramationicon:body_good


リピーター様とファンダイビングicon:note

国立公園・慶良間諸島へGOicon:mystify




黒島北からエントリーicon:note

スコーンと抜ける、抜群の透明度icon:ecstoramationicon:ecstoramationicon:body_good

NICEケラマブルーicon:face_shishishi




浅瀬は日差しのレーザービームでキラッキラ~icon:sparklingicon:sparkling

マツカサウオ幼魚も定位置で生存確認icon:body_good





儀志布(ぎしっぷ)島・カミグーicon:note

どこまでも見えそうな、広がる砂地が最高icon:ecstoramationicon:body_good



アオウミガメにタイマイと、思う存分ウミガメ三昧~icon:face_shishishi





お昼休憩中も全力で海遊びを満喫~icon:face_sparkling_smile



ラストは沖山礁(うちざんしょう)でドリフトダイビングicon:note

色鮮やかなカシワハナダイ乱舞を堪能~icon:sparkling



ダイバー慣れした沢山のロウニンアジが遊んでくれました~icon:face_shishishi





メインの根に行く前に、すでにお腹一杯状態でしたが・・・icon:face_mistake

メインはやはり見応え充分で、別腹でしたicon:body_good



ではまた沖縄本島でお待ちしておりますねicon:sparkling

ご利用ありがとう御座いましたicon:ecstoramationicon:face_smile


ダイビングスクール・リヴァイアサン

藤田


新しい投稿 前の投稿 ツアーブログ一覧
ページトップへ