空模様からすると、そんな感じはしないかも知れませんが・・・
最高気温27度〜
海況もGOODで、まさにダイビング日和
リピーター様と1グループ貸切でファンダイビング
国立公園・ケラマ諸島でオールドリフトダイビング

透明度も良きですな
乱舞し過ぎていて、イマイチまとまりがなかったキンギョハナダイ達〜
それでもこのソフトコーラルエリアは良いっすね


ほぼ流れなしで快適〜
メインの根に向かう前に、アカククリの群れが〜
そしてメインの根はやはり安定の魚影〜



今日もイケイケでオラついてました

2匹が同じ穴から顔出してくれれば、最高なんだけどな

終始ホワイトチップシャークと接近戦〜
《撮影ゲスト様》

高級魚なので市場に出たらいくら位になるのかな〜
2匹のホワイトチップシャークと比べると大きさ伝わりますかね?
サメだけでなく、ストロボを当てるとギラッギラのノコギリダイ達もわんさか〜

こっちは動画の方が色味が伝わりやすい〜