沖縄ダイビングショップリヴァイアサンのツアーブログ

メニュー&エリア毎で記事を探す

2022年10月2日

捕食中の水面ケラマンタ〜♪

《最高気温30度・水温28度》


10月に入りましたが、南国沖縄はまだまだ夏モードicon:ecstoramationicon:face_self-conscious_smile

リピーター様と1グループ貸切でファンダイビングicon:sparkling

天気・海況ともにGOODコンディションのケラマ諸島へGOicon:mystify



《黒島北ツインロック》

エントリーすると出迎えてくれるように、グルクンフィーバーでしたicon:body_peace



ダイナミックなドロップオフの地形を楽しみながら、離れ根へicon:note



安定のキンギョハナダイ乱舞に、グルクンの群れが良いまとまり具合になってくれましたicon:body_good



前島《パライソ》

透明度抜群のNICEケラマブルーicon:sparklingicon:sparkling



沖の根には、スカシテンジクダイ&ナンヨウハギの幼魚icon:note




どこまでも見えそうな、楽園の砂地でしたicon:face_shishishi



捕食中の水面マンタをじっくりと見れましたicon:ecstoramationicon:body_peace



ラストは《ウチザン礁》

まずはメインの根で濃い魚影を堪能〜icon:face_shishishi



またまたグルクン絶好調でしたicon:body_good


そしてBIGサイズのGT(ロウニンアジ)三昧〜icon:sparklingicon:sparkling

GTの方から寄って来てくれるので、近づこうとする必要なしicon:face_embarrassed




残念ながら、マンタは不在だったので・・・icon:face_mistake

ハナヒゲウツボの成魚を、じっくりと撮影してエキジットicon:hot_spring



明日もコンディション良さそうですicon:body_good

全力で楽しみましょうねicon:ecstoramationicon:face_smile


沖縄ダイビングショップ・リヴァイアサン

藤田

2022年9月30日

砂地に映えるマダラトビエイ〜‼

《最高気温30度・水温28度》


9月の最終日は朝から快晴〜icon:ecstoramationicon:sun

リピーター様と1グループ貸切で《ファンダイビング》icon:sparkling

東ウネリでGOODコンディションの恩納村・《万座》へicon:note


2022年9月29日

マンタシフトで挑んだ結果は・・・⁉

《最高気温31度・水温28度》


海況が安定していた8月から一変、9月前半〜中盤は台風ラッシュでしたが・・・icon:sweaticon:sweat

後半は安定してダイビング日和が継続中〜icon:body_good


リピーター様と1グループ貸切でファンダイビングicon:sparkling

50名乗りボートに乗船したゲスト様はトータル5名様のみと、超快適ボートでケラマ諸島へGOicon:mystify



前島《パライソ》

日差し&砂地のNICEコンビネーションに、透明度抜群のケラマブルーを満喫icon:ecstoramationicon:face_shishishi



浅瀬のサンゴ群生も、日差し絶好調でたまりません〜icon:face_self-conscious_smile



ヒョッコリと姿を見せてくれるベビードリーこと、ナンヨウハギの幼魚が抜群に可愛かったですねicon:face_love



渡嘉敷島《カミグスク》

竜宮城を感じるイソバナの楽園〜icon:sparklingicon:sparkling

このエリアをドリフトダイビングで流すと最高に気持ち良いicon:face_self-conscious_smile



日差しが好調だと、洞窟&クレバスの地形も間違いなしicon:ecstoramationicon:body_good

水中で癒やしのレーザービームを浴び放題〜icon:face_shishishi



上を見上げると終始、水面付近にはキビナゴが沢山でしたicon:note


ラストは完全にマンタシフトで挑んだ《沖山礁》

実は1ダイブ目からずっとチェックしていましたが、姿が無く・・・icon:face_watching

3ダイブ目に全てを掛けてエントリーしましたが・・・icon:body_biceps


フレンドリーなGT(ロウニンアジ)に安定の魚影と、異常なしのウチザンでしたicon:face_embarrassed



NOマンタで異常なしと言っても、ウチザンは面白いおすすめポイントですicon:body_good



またマンタリベンジしましょうicon:body_biceps

明日はGOODコンディション予報の、恩納村・万座エリアが楽しみですねicon:ecstoramationicon:face_smile


沖縄ダイビングショップ・リヴァイアサン

藤田

新しい投稿 前の投稿 ツアーブログ一覧
ページトップへ