連休最終日~

最高気温34度・南風~

リピーター様とファンダイビング

恩納村・万座へ

まずはダイナミックなドロップオフの地形・ホーシューからエントリー

先落ちして、カマストガリザメ狙い

沖を見つめながら辛抱強く待機~

20分近く粘った結果は・・・
見事に粘り勝ち





優雅に泳ぐ、合計3匹のカマストガリザメと遭遇出来ました~



やはり諦めない気持ちは大事ですな

2ダイブ目は、ミニドリームホール

地形&サンゴ群生を楽しみながらのんびり~

洞窟内をグルグルするネムリブカは、いつも以上に可愛らしく小さく見えました

スミレナガハナダイをゲスト様と仲良くサンドイッチ撮影~

お昼はリクエストが全員一致で、なかむらそばへ

そしてみんな揃って、アーサーそばを注文~

ラストは、砂地ポイント・クロスライン

じっくりフォトダイブ~

ジョーフィッシュなど人気の生物達を沢山撮影して頂きました



個人的にヒットだったのは、警戒心低めで撮りやすいヤシャハゼ~

数は減ってきましたが、ハタタテダイ幼魚もまだ健在でした

また沖縄本島でお待ちしております

ご利用ありがとう御座いました



ダイビングスクール・リヴァイアサン
藤田