沖縄ダイビングショップリヴァイアサンのツアーブログ

メニュー&エリア毎で記事を探す
ラベル PADI の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル PADI の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年6月8日

梅雨明け〜!!

・最高気温32度
・水温26度

今年は梅雨入りしたのが遅かったですが、早くも気象庁から梅雨明けの発表が〜icon:ecstoramationicon:ecstoramationicon:sun

2015年に並び過去最も早い梅雨入りとなりましたicon:face_surprised

貸切マンツーマンで【PADIオープンウォーターダイバー講習】icon:sparkling

最終日の海洋実習は【慶良間諸島】へicon:note
慶良間諸島でウミガメと泳ぐ 沖縄 ダイビング

2025年5月5日

慶良間でライセンスGET!!

・最高気温27度
・水温23度

1グループ貸切で【PADIオープンウォーターダイバー講習】icon:sparkling

昨日とっても順調に初日を修了して・・・icon:body_good

最終日はダイバーの彼女さんと一緒に【慶良間諸島】へicon:note

2025年4月4日

祝AOWランクUP〜!!

・最高気温22度
・水温22度

天気・海況ともにダイビング日和のGOODコンディションicon:ecstoramationicon:body_good

貸切マンツーマンで【PADIアドバンスド・オープンウォーターダイバー講習】icon:sparkling

最終日は【慶良間諸島】へGOicon:mystify

2025年3月25日

慶良間でアドバンス取得♪

・最高気温26度
・水温22度

貸切マンツーマンで【PADIアドバンスド・オープンウォーターダイバー講習】icon:sparkling

本日も南風絶好調で、ぽかぽかを通り越して汗かく暑さ〜icon:face_surprised

最終日はGOODコンディションの【慶良間諸島】で海洋実習icon:body_biceps

2025年3月22日

やっぱり沖縄はこうでないと〜

・最高気温22度
・水温22度

本日はまさに南国沖縄を感じる、南風&絶好調の日差しicon:ecstoramationicon:body_peace

1グループ貸切で【PADIオープンウォーターダイバー講習】icon:sparkling

最終日はベタ凪のGOODコンディションを味わいながら、【慶良間諸島】へGO〜icon:face_self-conscious_smile

2025年2月13日

祝オープンウォーターダイバー

・最高気温17度
・水温20度

昨日は南風でぽかぽかの最高気温23度でしたが・・・icon:sun

本日は一変して北風ビュービューで、水中の方が暖かく感じるコンディションicon:hot_spring

貸切マンツーマンで【PADIオープンウォーターダイバー講習】最終日〜icon:note

2025年2月3日

アオからのアカウミガメ登場

・最高気温18度
・水温21度

貸切マンツーマンで【PADIオープンウォーターダイバー講習】icon:sparkling

昨日からは本格的に大時化の予報ですが・・・icon:sweaticon:sweat

滑り込みで講習最終日はチービシ諸島へ渡れました〜icon:body_peace

2025年1月8日

祝OWD&お知らせ

1月10日〜1月28日まで冬季休業とさせて頂きますm(_ _)m

※電話&メールは可能ですicon:body_good


・最高気温18度
・水温22度

貸切マンツーマンで【PADIオープンウォーターダイバー講習】icon:sparkling

最終日は予定通り【慶良間諸島】で海洋実習icon:note

天気も良く、海況は予報より穏やかでしたicon:body_good

2024年11月6日

祝オープンウォーターダイバー

・最高気温25度
・水温26度

1グループ貸切で【PADIオープンウォーターダイバー講習】icon:sparkling

台風22号の影響でやはりボートは揺れましたが・・・icon:sweat

最終日はチービシ諸島で実習出来ましたicon:body_good

2024年9月25日

慶良間でライセンスGET!!

・最高気温31度
・水温28度

心配だった雨予報がハズレてくれましたicon:body_peace

《PADIオープンウォーターダイバー講習》icon:sparkling

最終日は付き添いのゲスト様が合流して《慶良間諸島》へicon:note
前の投稿 ツアーブログ一覧
ページトップへ