沖縄ダイビングショップリヴァイアサンのツアーブログ

メニュー&エリア毎で記事を探す

2022年9月12日

夏はやっぱりスカシだな〜

《最高気温31度・水温29度》


台風12号が接近の沖縄でしたが・・・icon:sweat

出港してみると思った以上に穏やかな海〜icon:body_peace


リピーター様&ご新規様とファンダイビングicon:sparkling

国立公園・慶良間諸島へGOicon:ecstoramationicon:face_self-conscious_smile



まずは、渡嘉敷島の《アリガーケーブル》

リクエストのワイドを中心にドリフトダイビングicon:mystify


沖の根はケラマハナダイ&カシワハナダイ乱舞〜icon:sparklingicon:sparkling



2本線のハマクマノミ幼魚発見で、マクロにシフト〜icon:note



儀志布(ぎしっぷ)島・《カミグー》

広がる砂地&ケラマブルーを味わいながら沖の根へicon:mystify



お目当てのスカシテンジクダイは、まだまだ見応えありの数をキープicon:ecstoramationicon:body_peace

気づけば20分近く釘付け状態に〜icon:face_surprised




だいぶ窒素を溜めたので、浅場でアカヒメジ&ノコギリダイ達を撮影しながらのんびり〜icon:hot_spring



ラストは自津留でドリフトダイビングicon:mystify

見所は、イソバナ&アオサンゴ群生に乱舞するキンギョハナダイ達〜icon:sparklingicon:sparkling




もう少しギュッと、もとまって欲しかったカスミチョウチョウウオicon:face_mistake

ほんとブルーに映える色〜icon:body_good



あまり撮ることない・・テングハギicon:face_embarrassed

だいぶスローに泳いで寄って来てくれたので、動画で撮影〜icon:note


Iさんまた沖縄本島でお待ちしておりますねicon:sparkling

ご利用ありがとう御座いましたicon:ecstoramationicon:face_smile


台風12号の影響が明日から強くなりそうな予報・・・icon:sweat

一番コンディションが良さそうな恩納村・万座へ行ってきます〜icon:body_good


沖縄ダイビングショップ・リヴァイアサン

藤田

2022年9月10日

ケラマ諸島でのライセンス講習は最高‼

《最高気温32度・水温28度》


ベタ凪とまではいきませんが、かなり海況回復〜icon:body_good

天気も晴れicon:ecstoramationicon:sun


1グループ貸切・マンツーマンで、《PADIオープンウォーターダイバー講習》icon:sparkling

最終日は予定通り、国立公園・《ケラマ諸島》へGOicon:note

2022年9月9日

初ダイビングはライセンス講習♪

《最高気温31度・水温28度》


台風通過後からGOODコンディションを取り戻しつつある沖縄の海〜icon:body_good

《PADIオープンウォーターダイバー講習》icon:sparkling

1グループ貸切・マンツーマンでスタートicon:note

2022年9月8日

ケラマ諸島で体験ダイビング♪

・最高気温30度
・水温28度

天気良しicon:ecstoramationicon:sun

リピーター様と《体験ダイビング》ツアーicon:sparkling

昨日に比べ、だいぶ穏やかな海になりましたicon:body_good


予定通り、久々の《ケラマ諸島》へicon:note

ケラマ到着後に島影に入ると、移動中の揺れが嘘のようなベタ凪〜icon:hot_spring
新しい投稿 前の投稿 ツアーブログ一覧
ページトップへ