はいさい

1グループ貸切・マンツーマンで 、《PADIオープンウォーターダイバー講習》
最終日は国立公園・《ケラマ諸島》へ


梅雨入り中で、安定の雨予報でしたが・・・
晴れ間が出てくれまた

沖縄の梅雨入り中は、良い方に天気予報ハズレてくれる事が多いっす
前回、PADIオープンウォーターダイバーを取得して頂いたゲスト様
初ファンダイビングで国立公園・ケラマ諸島へ

今回の初ファンダイビングから、楽しみにしていたカメラデビュー
夢中にさせてくれる被写体が沢山〜
超ミニサイズのガラスハゼ可愛かったですね

一番乗りでクレバスに入った特権
バッチリとナイスショット決めて頂きました

広がる砂地でじっくりフォトダイブ〜
《クロスジリュウグウウミウシ》
人気のウミガメも多いエリア
ゲスト様に正面から接近のアオウミガメさん
絶好のタイミングを逃さず、ナイスショット
タイマイは食事に夢中で溝にすっぽり〜

洞窟&クレバス盛り沢山
ワイドに地形を堪能〜
地形だけでなく、リーフの上はテーブルサンゴがぎっしり〜





ゲスト様、初ファンダイビングで初マンタ
このポイントで今年4回目の遭遇〜


また沖縄本島でお待ちしております


藤田
