沖縄ダイビングショップリヴァイアサンのツアーブログ

メニュー&エリア毎で記事を探す

2019年7月6日

古宇利島、沈船エモンズ



梅雨明けしましたが、また梅雨入り中のような天気が続いてしまってます・・・icon:rainy

本日はリピーター様とファンダイビングicon:note


リクエスト頂いたレックダイビングicon:body_biceps

駆逐艦の沈船、USSエモンズが沈む古宇利島へicon:mystify






ここへ来るときは何だか雨率高いような気が・・・icon:face_embarrassed

濁りやすいポイントですが、嬉しい事に透明度はGOODicon:body_good







水深40mと深いので、全長106m・全幅11mの沈船を2ダイブに分けて見るスタイルicon:note

1ダイブ目は船尾から中央icon:mystify


船尾の見所は巨大スクリューに魚雷icon:face_sparkling_smile

迫力満点ですicon:ecstoramationicon:face_surprised








水面休息をばっちり取った後のラストダイビングの2本目icon:note

船首から中央を観賞~icon:sparkling

2本の主砲はまだ形が綺麗に残ってますicon:body_good








経験をつんでランクUPしたからこそ安全に潜れるポイントicon:body_biceps

窒素も溜まって心地良い疲れですね~icon:hot_spring


明日はケラマで楽しみましょうicon:ecstoramationicon:face_smile


ダイビングスクール・リヴァイアサン

藤田


2019年6月30日

残波岬でマンツーダイブ



最高気温31度icon:ecstoramation

朝から梅雨明けに相応しい天気icon:sun


久々のご新規様とマンツーでファンダイビングicon:note

夏の日差しを浴びながら、リクエストの残波岬へicon:mystify






まずは残波岬の先端のポイント・灯台下へicon:note

経験本数3桁のUさんicon:body_biceps


ダイナッミクな地形を満喫しながら深~く攻めてきましたicon:mystify

最近ロウニンアジが不在なのが気になります・・・icon:face_watching







2本目はダブルロックへicon:note

リクエストのピグミーシーホースをじっくり観賞~icon:sparkling


1つのヤギに6匹ついてるうちの寄り添う2匹icon:face_love

ピント合ってないな・・・icon:sweat






特に珍しくはないですが、個人的に好きなミゾレウミウシを久々にパシャリicon:note






ラストダイビングは港から直ぐのポイント、一文字icon:note

ソフトコーラル群生にハマクマノミパラダイスicon:sparkling

これこそクマノミのコロニーicon:body_good






午後からはボート貸切icon:body_peace

まったりゆったり3ダイブ楽しんで頂きましたicon:face_self-conscious_smile







次回は万座も良いですねicon:note

またお待ちしておりますicon:sparkling

ご利用ありがとう御座いましたicon:ecstoramationicon:face_smile


ダイビングスクール・リヴァイアサン

藤田


新しい投稿 前の投稿 ツアーブログ一覧
ページトップへ