沖縄ダイビングショップリヴァイアサンのツアーブログ

メニュー&エリア毎で記事を探す
ラベル クマノミ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル クマノミ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年6月30日

残波で幼魚の季節を満喫!!

・最高気温33度
・水温28度


6月最終日ですが、早くも夏本番の暑さとなっておりますicon:ecstoramationicon:sun

リピーター様と貸切マンツーマンで【ファンダイビング】icon:sparkling

ベタ凪GOODコンディションな、リクエストの【残波岬】へicon:note
沢山のクマノミ幼魚 沖縄 ダイビング

2024年10月14日

ハマクマベイビ〜♪

・最高気温30度
・水温28度

10月中旬ですが、台風がほとんど来なかった影響でまだ水温が高い〜icon:hot_spring

北寄りの風だと、海から上がった後により肌寒く感じてしまうicon:face_mistake

リピーター様と《ファンダイビング》で《慶良間諸島》へicon:note

2024年9月16日

予報があたらない〜

・最高気温32度
・水温29度

本日も雨予報ハズレて晴天icon:ecstoramationicon:sun

重要な海況もほんとに台風近づいてたの?っていうレベルの穏やかさ〜icon:face_surprised

リピーター様と《ファンダイビング》で《慶良間諸島》へicon:note

2024年7月16日

ゴマモン注意〜

・最高気温33度
・水温30度

夏のGOODコンディションが続いておりますicon:body_good

リピーター様と《ファンダイビング》icon:sparkling

リクエストの《慶良間諸島》へGOicon:mystify

2024年7月3日

どこも流れてる〜

・最高気温33度
・水温30度

本日も最高な天気と海況icon:ecstoramationicon:face_shishishi

出港前に風が無いと溶けてしまいそうな暑さ〜icon:sweaticon:sweat

リピーター様と《ファンダイビング》で《慶良間諸島》へicon:note

2024年4月2日

初ファンダイビングで慶良間へ

・最高気温27度
・水温22度

安定して南風の日が増えてきましたicon:body_good

前回親子揃ってライセンスを取得して頂き、早速《初ファンダイビング》icon:sparkling

1グループ貸切で《慶良間諸島》へicon:note

2024年2月13日

南東の風&晴天〜

・最高気温22度
・水温21度

寒さを全く感じない南東の風icon:ecstoramationicon:face_shishishi

天気も良く海況も回復〜icon:body_good

リピーター様と《ファンダイビング》で《慶良間諸島》へicon:note

2023年10月21日

大時化でチービシに大集合〜

・最高気温25度
・水温26度

リピーター様と1グループ貸切で《ファンダイビング》icon:sparkling

昨日のベタ凪GOODコンディションが一変・・・icon:face_surprised

前線通過で一気に大時化に〜icon:sweaticon:sweat


ボートは出港しましたが、予定していた慶良間は断念・・・icon:face_mistake

と言う事で、ボート大集合の《チービシ諸島》へicon:mystify

2023年10月5日

台風通過後でしたが透明度問題なし‼

・最高気温32度
・水温28度

台風14号通過icon:mystify

初来店のゲスト様と貸切マンツーマンで《ファンダイビング》icon:sparkling


台風の影響でまだウネリは大きかったですが、予定通り《慶良間諸島》へ渡れましたicon:body_peace

そして島影に入ると一気に穏やかに〜icon:hot_spring

2023年10月1日

タイワンカマスが大フィーバー

・最高気温30度
・水温29度

10月初日はまだまだ夏を感じる、晴天&ビリビリな日差しからスタートicon:ecstoramationicon:body_peace

リピーター様と貸切マンツーマンで《ファンダイビング》icon:sparkling


接近中の台風14号の影響で、強風東風&東ウネリicon:mystify

という事で《北谷沖》は、GOODコンディションと言って良い位に穏やか〜icon:body_good
前の投稿 ツアーブログ一覧
ページトップへ