沖縄ダイビングショップリヴァイアサンのツアーブログ

メニュー&エリア毎で記事を探す

2022年10月4日

浮上後のベタ凪絶景も最高でした‼

《最高気温31度・水温28度》


夏?秋?のGOODコンディション継続中〜icon:ecstoramationicon:body_peace

リピーター様とマンツーマンでファンダイビングicon:sparkling

本日も国立公園・ケラマ諸島へGOicon:mystify


儀志布(ぎしっぷ)島《カミグー》

華麗に先落ちして、スカシの根へicon:face_sparkling_smile


数が一気に減りつつある時期なので、ちょっと心配でしたが・・・icon:face_watching

まだまだ見応えありの数でしたicon:body_good

《スカシテンジクダイ》


他にダイバーがいない完全貸切の中、心ゆくまでじっくりと撮影して頂きましたicon:sparklingicon:sparkling



日差し好調の浅瀬にアカヒメジ&ノコギリダイの群れicon:note



コンパクトにギュッとまとまってくれ、撮りやすかったですねicon:face_sparkling_smile



座間味島《トウマNO.1→NO.2

今度はアザハタの根で先落ちicon:mystify


真っ赤が映えるアザハタさんicon:note

警戒心が強いので、根から出た瞬間を狙ってicon:body_biceps



キンメモドキの横に、フタイロハナゴイのチビっ子が1匹〜icon:face_love

そしてその奥に隠れるアザハタicon:sweaticon:sweat



深場から浅瀬へ移動中、ベビードリーが大量のサンゴ発見icon:ecstoramationicon:body_peace

《ナンヨウハギ 幼魚》


このポイントでは珍しいアオウミガメも登場でしたicon:note



ラストは《アカヤー→自津留先端》

ドリフトダイビングで、かなりの距離がを泳いできましたicon:mystify


リクエストのナポレオンフィッシュ発見〜icon:face_self-conscious_smile

グルクンの群れをかき分けるように、気合の追走icon:body_biceps


なんとか追いつけましたicon:body_peace

小さなヒレをちょこっとパタパタしてるだけなのに、泳ぐの早いんだよなicon:face_watching


可愛いミナミハコフグの幼魚を見ながら、しばしの休憩〜icon:hot_spring



BIGサイズのGT(ロウニンアジ)を2匹GETicon:ecstoramationicon:body_peace



最終的にはけっこう寄らせてくれましたねicon:face_self-conscious_smile


ダッシュを挟みつつ、余裕で先端まで泳ぎきって2ポイント完泳〜icon:face_sparkling_smile


浮上後に水面にプカプカと浮きながら見る、湖のようなベタ凪絶景も最高でしたicon:ecstoramationicon:sparklingicon:sparkling



次回もガンガン泳ぎましょうねicon:body_biceps

また沖縄本島でお待ちしておりますicon:sparkling

ご利用ありがとう御座いましたicon:ecstoramationicon:face_smile


沖縄ダイビングショップ・リヴァイアサン

藤田

2022年10月3日

ケラマ諸島でALLドリフトダイビング

《最高気温31度・水温28度》


本日も予報通りの晴天でGOODコンディションicon:ecstoramationicon:body_peace

海況だけでなく、やはり天気も重要ですねicon:face_sparkling_smile


リピーター様とファンダイビングicon:note

ケラマ諸島でALLドリフトicon:mystify



前島《パルメザン》

見渡す限りのサンゴ群生に群がるスズメダイ達〜icon:face_self-conscious_smile



日差し好調の中、気持ち良さそうに泳ぐアオウミガメicon:note

サンゴに隙間にジャストフィットのウミガメも可愛かったですねicon:face_love




チェック柄と言えば、クダゴンベicon:note

沖の根に多い時は4、5匹いる事も〜icon:face_surprised


相変わらずナンヨウツバメウオは高速で泳いでましたicon:face_mistake


タイミング狙って貸切《ウチザン礁》

エントリーすると出迎えてくれるように、いかついGT(ロウニンアジ)達icon:note


からの裏切らない安定の濃い魚影〜icon:body_good



人気のハナヒゲウツボ成魚を貸切でじっくりと撮影〜icon:face_sparkling_smile




婚姻色が色鮮やかな、カシワハナダイ♂達に・・・

クリーニングされるマンタの姿は無しでした・・・icon:face_mistake


《黒島北ツインロック》

ラストもたっぷりと泳いで来ましたicon:body_biceps



昨日あんなに好調だったグルクン達の姿はほぼ無く・・・icon:sweat

そんな中、現れてくれたのはウチザンで散々見たロウニンさんicon:face_embarrassed


遠かったですが、ツムブリの群れも〜icon:note


存分にキンギョハナダイ乱舞に癒やされ、エキジット〜icon:hot_spring



次回もたっぷり潜りましょうねicon:note

またお待ちしておりますicon:sparkling

ご利用ありがとう御座いましたicon:ecstoramationicon:face_smile



沖縄ダイビングショップ・リヴァイアサン

藤田

新しい投稿 前の投稿 ツアーブログ一覧
ページトップへ