・最高気温31度
・水温29度
リピーター様と《ファンダイビング》
本州に向かっている台風13号の影響で、がっつりと北風&北ウネリ〜
北風に強く、そんなコンディションにベストな南部・《糸満》エリアへ

①ダイブ目→《トコマサリ礁・西》
まずは貸切で、狙いのギンガメアジの群れを幸先よくGET



前回は寄るのに苦労したのですが・・・
今回はアプローチ成功で、バッチリと寄れ見れました

メインのホール内も貸切で探索〜

ノコギリダイ&アカヒメジも良い群れ具合

②ダイブ目→《喜屋武岬灯台下》
沖縄本島最南端の人気地形ポイント

地形好きには最高な、洞窟&クレバスが盛り沢山〜

日差し好調で、癒やしの水中レーザービームがたまらん〜



地形を存分に楽しんだ後は、ハマクマノミのコロニーを見に行くのが定番コース

写真はサクッと撮ったので、ピンボケしてますが・・・
くっきり3本線のハマクマベイビーが〜

③ダイブ目→《名城沖》
年間通して、どっさりのキンメモドキ
見応え、撮り応え共にあり

キンメに対し、スカシテンジクダイはかなり控えめな数・・・

根沿いに、キホシスズメダイ達も元気一杯でした

また沖縄本島でお待ちしております
ご利用ありがとう御座いました



沖縄ダイビングショップ・リヴァイアサン
藤田