・水温23度
ご新規様&リピーター様と《ファンダイビング》
道中は波高めでしたが・・・
《慶良間諸島》へ到着すると穏やか〜

①ダイブ目→渡嘉敷島《野崎》
Cカードを取得してから、今回が初ファンダイビングのゲスト様
中性浮力などを確認しながらまったり〜

元気一杯のサンゴ群生

に群がるデバスズメダイ達

ハナゴイ乱舞〜

②ダイブ目→座間味島《トウマNO.2》
砂地に癒やしのデバスズメダイ

定位置キープのハダカハオコゼ

沖のリュウキュウキッカサンゴ群生エリアへ

お目当てのオオモンカエルアンコウGET



③ダイブ目→渡嘉敷島《アリガーケーブル》
まずは休憩中のアオウミガメ

ダイバー慣れしていて、ほんと気持ち良さそうに泳ぎますよね〜

沖の根に向かう途中で、ベニゴマリュウグウウミウシ発見〜

ケラマハナダイもチビっ子達が増え始めてました
これから幼魚の季節ですね

明日も慶良間予定で、海況は穏やかになりそうですが・・・
天気は期待出来なそうですね〜

沖縄ダイビングショップ・リヴァイアサン
藤田