・最高気温34度
・水温29度
天気良すぎで、暑すぎ日焼け注意報〜
重要な海況もベタ凪で言う事なし
リピーター様と《ファンダイビング》で《水納島》&《瀬底島》へ

①ダイブ目→水納島《ポートサイド》
まずは沖のリュウキュウハタンポの根へ
スカシテンジクダイとコラボしてました

大人気のクマドリカエルアンコウGET
貸切でじっくりと撮影して頂けました

良いまとまり具合だったヨスジフエダイ

この種類豊富なサンゴと量に、強い日差しのコンビネーションは反則級〜

お目当てのスミレナガハナダイ乱舞を見に深場へGO
これだけの数が群れているのは珍しく、圧巻の光景です
まとめて写し切れませんが、軽く100匹以上居ます

浅場に戻って来てから、メインの洞窟内へ
日差しのスポットライトがたまらない〜

ゆっくり撮らせてくれるアカマツカサがどっさり

③ダイブ目→水納島《ポパイ》
砂地の根にたっぷりのスカシテンジクダイ

大潮らしく中々の流れっぷりだったので・・・
潮影でマクロを中心にフォトダイブ〜
《テングカワハギ 幼魚》
《ナンヨウハギ 幼魚》
ラストはやっぱり水納島の名物、サンゴ群生を堪能



夏の北部遠征、最高でしたね〜
また沖縄本島でお待ちしております
ご利用ありがとう御座いました



沖縄ダイビングショップ・リヴァイアサン
藤田