・水温29度
熱帯低気圧の影響が心配でしたが・・・
少しルートがズレてくれたお陰で、予報より風も弱く海況問題無し〜
予定通り常連様と【ファンダイビング】で恩納村【万座】へ

はいさい
リピーター様とマンツーマンでファンダイビング
国立公園・慶良間諸島へGO
渡嘉敷島・アリガーケーブルからエントリー
早速、気持ち良そうに泳ぐアオウミガメさんがお出迎え〜
サイズ小さめのモヨウフグは、逃げずに優雅にホボリングしてました
沖の根は、見応え充分のハナダイ乱舞〜
やはり砂地にスカシテンジクダイは最高〜
一度引っ込んだら出てきてくれなかったな〜
オレンジが綺麗なウミテングのちびっ子が〜
20分近く釘付けにされてしまいました
ラストは、座間味島・大曽根でドリフトダビング
定番のアマミスズミダイ&キホシスズメダイ達が良い群れ具合〜
色鮮やかなウメイロモドキは、何度も目の前をグルグル〜
カシワハナダイの婚姻色も、ケラマブルーに映える綺麗な色合い〜
オープンウォーターダイバー講習時に覚えたフロートを、実戦でゲスト様に上げて頂きました
この姿撮るの好きなんだよな〜
自分もこの姿カッコ良く撮って欲しいな〜笑
ウミウシシーズンが待ち遠しいですね
またお待ちしております
ご利用ありがとう御座いました
ダイビングスクール・リヴァイアサン
藤田