沖縄ダイビングショップリヴァイアサンのツアーブログ

メニュー&エリア毎で記事を探す

2019年3月23日

北風ならここですね~



前線通過で北風&北ウネリicon:mystify

って事なので、ファンダイビングで北に強い南部・糸満エリアへicon:note

天気は上々~icon:face_sparkling_smile






まずは名城沖へicon:note

安定のスカシ&キンメicon:sparkling






本日もまったりカメラを中心にicon:face_sparkling_smile

オリンパス・TG4に変更で、いつもより良い水中写真撮れたようでicon:body_good







喜屋武岬では定番の地形も満喫して頂きましたicon:face_self-conscious_smile







今回も3日間ありがとう御座いましたicon:ecstoramationicon:sparkling

また沖縄本島でお持ちしておりますicon:face_smile


リヴァイアサン 藤田

2019年3月22日

ケラマでファンダイビング



はいさいicon:ecstoramationicon:face_smile

昨日からご来店のゲスト様とファンダイビングでケラマへicon:mystify






1本目は渡嘉敷島・野崎icon:note

流れやすいポイントですが、タイミング良くほぼ流れなしicon:hot_spring






メインの根は安定の魚影icon:sparkling

ハナゴイのNICEパープルーicon:body_good

人懐こいタイマイも登場~icon:face_love







お昼前は座間味島・トウマNo2へicon:note

砂地がメインのポイントicon:hot_spring

被写体になる人気の生物達も豊富icon:sparkling







ラストは再び渡嘉敷島へicon:note

アリガーケーブルでドリフトダイビングicon:mystify






明日からは前線通過で北風の日々が続きそうですicon:sweat


リヴァイアサン 藤田

2019年3月21日

沖縄到着後から宜野湾沖へ



わぉ~icon:face_surprised最高気温27icon:ecstoramationicon:ecstoramation

ポッカポッカicon:hot_spring


リピーター様と沖縄到着後からファンダイビングで宜野湾沖へicon:note

貸切ボートで出港icon:mystify






まずは宜野湾沖の癒しポイント・コーラルパラダイスへicon:note

港から5分で、ハードコーラル&ソフトコーラルが見渡す限りに群生~icon:sparklingicon:sparkling







基本マクロ派のお2人icon:note

まったりフォトダイブ~icon:face_sparkling_smile







花粉症の影響でまったく耳が抜けず、1ダイブ終了になってしまったKさんicon:sweat

体調回復させて明日はがっつり潜れると良いのですが・・・icon:body_biceps


リヴァイアサン 藤田
新しい投稿 前の投稿 ツアーブログ一覧
ページトップへ