沖縄ダイビングショップリヴァイアサンのツアーブログ

メニュー&エリア毎で記事を探す
ラベル 座間味島 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 座間味島 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年11月22日

水中が温かい!

・最高気温23度
・水温26度

リピーター様と【ファンダイビング】で【慶良間諸島】へicon:note

予報通りの北風&北ウネリで時化ておりましたが、島影に入れば静か〜icon:body_good

水中は気温との温度差でより温かく感じるicon:hot_spring

2024年11月5日

季節外れの台風連発〜

・最高気温28度
・水温26度

リピーター様と1グループ貸切で《ファンダイビング》icon:sparkling

沖縄も秋らしい気候になってきましたicon:maple

なのに季節外れの台風22号発生でヒヤっとしましたが、予定通り《慶良間諸島》へicon:note

2023年11月11日

湾内は穏やか〜

・最高気温25度
・水温25度

昨日のGOODコンディションから一変icon:sweaticon:sweat

北風で一気に時化ましたが・・・icon:face_mistake


《ファンダイビング》で予定通り、リクエストの《慶良間諸島》をご案内出来ましたicon:body_good

道中は揺れても、湾内は入ると穏やか〜icon:hot_spring

2023年10月7日

イトコにハトコ・・・

・最高気温30度
・水温28度

昨日に比べ北ウネリがだいぶ弱まりましたicon:hot_spring

雨予報も回避出来てラッキーicon:body_peace

《ファンダイビング》で《慶良間諸島》へicon:note

2023年9月6日

のんびりまったり慶良間を満喫

《最高気温31度・水温29度》


本日からの北風&北ウネリの予報が心配でしたが・・・icon:face_watching

天気も良く、海況は思った異常に穏やか〜icon:body_good


リピーター様と《ファンダイビング》icon:sparkling

国立公園・《慶良間諸島》へicon:note

2023年7月5日

日差しのスポットライト浴びてきました

《最高気温32度・水温27度》


リピーター様&ご新規様と《ファンダイビング》icon:sparkling

リクエストの《慶良間諸島》をご案内〜icon:note


そして昨日に続き、カーチベーがicon:sweaticon:sweat

道中は強風で中々の揺れっぷりでしたが・・・icon:face_mistake

座間味島北側の島影に入ると穏やか〜icon:hot_spring

2023年6月6日

夏のポイントでケラマを堪能♪

《最高気温29度・水温25度》


昨日に続き、本日も南風&晴天〜icon:sun

夏のコンディションですねicon:body_good


リピーター様と貸切マンツーマンで《ファンダイビング》icon:sparkling

国立公園・《慶良間諸島》へicon:note

2023年5月19日

嬉しい梅雨入りあるある〜♪

《最高気温27度・水温24度》


梅雨入りして2日目に早速・・・icon:face_watching

沖縄の嬉しい梅雨あるある、良い方に天気予報ハズレicon:ecstoramationicon:body_peace

雨予報回避どころか、日焼け出来てしまう日差しでした〜icon:sun


リピーター様方と《ファンダイビング》icon:sparkling

ゲスト6名様のうち、4名様はインストラクターという珍しいチーム編成にicon:face_surprised

リクエストの国立公園・《ケラマ諸島》へGOicon:note

2023年5月7日

ケラマ諸島で貸切ファンダイビング

《最高気温28度・水温23度》


本日も予報通りの南風〜icon:body_good

晴れまでといきませんでしが、心配だった雨予報は回避icon:face_sparkling_smile


リピーター様と《ファンダイビング》で《慶良間諸島》へicon:note

乗船人数は満員の3分の1以下と快適でしたicon:hot_spring

2023年3月28日

ケラマ諸島でウミガメ三昧〜‼

《最高気温24度・水温22度》


はいさいicon:ecstoramationicon:face_smile

ブルー&スノー御一行様と貸切《ファンダイビング》ツアーicon:sparkling

風が弱まり、予定通りリクエストの国立公園・《慶良間諸島》へicon:body_good

前の投稿 ツアーブログ一覧
ページトップへ