はいさい


南風・最高気温33度

リピーター様とファンダイビング

国立公園・慶良間諸島へ

GOODコンデションなのですが、レンズが曇って集合写真が・・・

まずは座間味島・知志

南風に強く、夏場に入る事が多い地形ポイント


ダイバーも少なく、洞窟内をじっくり探索~

2ダイブ目は座間味島・七番崎

ユビエダハマサンゴ群生に、ハナゴイ乱舞~


人気のアオウミガメにも高確率で会えますよ~

ラストは黒島北ツインロックでドリフトダイビング

ホワイトチップシャーク三昧~

同じ種類のサメでも、泳いでる姿の方がやはり優雅ですね


離れ根先端でナポレオンフィッシュ登場


でしたが、流れが強く近づけず写真撮れず・・・


肝心のゲスト様が全員見れたのが何より


夏を満喫出来るGOODコンディションが続きそうです


明日も地形をメインに楽しみましょうね~

ダイビングスクール・リヴァイアサン
藤田