最高気温33度、南風~

雨予報を回避


ご紹介頂いたゲスト様とファンダイビング

恩納村・万座へ

まずは、ホーシュー

流れはほぼなく、ダイナミックな地形をじっくり堪能~


狙いのカマストガリザメは不在でしたが・・・

イソマグロがドロップオフ沿いをグルグルしてくれました~


ミニドリームホール

縦穴の洞窟は貸切でした


洞窟内にはお休み中のネムリブカ

起こしてしまって御免なさい・・・m(__)m
やはり浅瀬のサンゴ群生は外せませんね~

安全停止中は最高の癒しタイム


お昼は久々の、なかむらそば

アーサーそばがおススメです

ラストはクロスライン

砂地でのんびり~

アオウミガメはコバンザメがセットだと、より映えますね


トウアカクマノミにハタタテダイの幼魚達~

まだまだ幼魚の季節が楽しめそうです


次回は慶良間諸島で楽しみましょう

ではまたのご来店お待ちしております

ご利用ありがとう御座いました


ダイビングスクール・リヴァイアサン
藤田