・水温26度
梅雨らしい天気が続いておりましたが・・・
はい見事な青空の晴天〜
今日1日だけで、だいぶコンガリと焼けました

そんな本日はご新規様と貸切マンツーマンで《ファンダイビング 》
海況の問題も無く、リクエストの恩納村・ 《万座》へ

①ダイブ目→《ナカユクイ》
日差しで明るい砂地を、たっぷりと泳いで探索〜
お散歩中のイッポンテグリを発見〜
成魚だけど・・・
大家族のトウアカクマノミ
最近目撃情報がないマダラトビエイは、やっぱり不在・・・
代わりに?高速で逃げるヤッコエイを観賞
浅瀬に戻って来たタイミングで、ゆったりと泳いでくれるアオウミガメ登場〜
②ダイブ目→《ミニドリームホール》
一番乗りで入って貸切のホール内
洞窟の下まで日差しが〜



深場にはスミレナガハナダイ♂
婚姻色が綺麗〜
メインブイから少し離れた、最近お気入りのクレバス
アカマツカサが大量なんすよ〜
クレバス内にホワイトチップシャークは合計3匹
癒やしのサンゴ群生を眺めながら安全停止〜
③ダイブ目→《オーバーヘッドロック》
ダイナミックな地形を満喫しながら、GT(ロウニンアジ)に会いに深場へ
定位置に居てくれましたが、挟み込みに失敗しあっという間に沖の方へ

リーフ上にはアオウミガメ

アマミスズメダイが良い感じに乱舞〜
からの後半はマクロにシフトして、幼魚の季節を堪能〜
ハナゴンベは可愛いサイズが増えてきてます
くっきり2本線のハマクマノミ幼魚〜

たまらなく可愛いサイズのテングカワハギ
また沖縄本島でお待ちしております
ご利用ありがとう御座いました



沖縄ダイビングショップ・リヴァイアサン
藤田