・水温25度
大荒れの日々から、天気・海況ともにコンディションが回復〜
リピーター様と貸切マンツーマンで《ファンダイビング》
予定通り《慶良間諸島》へ渡れました

①ダイブ目→渡嘉敷島《クルマイ》
慶良間でオススメの地形ポイント

クレバス内で、アオウミガメとホワイトチップシャークがコラボ

洞窟&クレバス盛りが沢山〜
リクエストの地形ポイントをたっぷりと楽しんで頂きました

②ダイブ目→渡嘉敷島《ムチズニ》
インリーフでマクロを中心に、のんびりまったり〜

フリソデエビまでとはいきませんでしたが・・・
お目当てのキンチャクガニをGET


仲良く並んだ、ガラスハゼ&ムチカラマツエビ

③ダイブ目→《ムチズニ》
アウトリーフでドロップオフの地形を堪能しながらドリフトダイビング

