はいさい


本日からアドバンスオープンウォーター講習スタート

今年にオープンウォーターを取得して頂き、今回はランクUPに挑戦

初日は北谷のビーチポイント、砂辺へ

まずはP.P.B(ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー)講習

ダイビングの醍醐味、中性浮力マスターへの道ですね

流線型で姿勢をキープ
からのホバリング


中性浮力をバッチリつかめてきました~

アンダーウォーター・ナビゲーション講習

コンパスの使い方を陸でしっかりシュミレーション

30mを何キックorサイクルで進むのか計測してから、四角形&三角形のコンパスナビゲーション

中性浮力を意識しながら、ダイビングポイントの見所も探索してきました~

やっぱり見渡す限りのソフトコーラル群生は圧巻



台風の影響でウネリが大きくなりそうですが、予定通りケラマへ行けそうです

明日もダイビングを楽しみながら進めましょうね

現時点で既に猛烈な勢力の台風19号~

本州に上陸しそうなルートが濃厚に・・・





15号に続き被害が心配です

ダイビングスクール・リヴァイアサン
藤田