・水温29度
リピーター様と《ファンダイビング》
風向きが心配でしたが、出港してみると穏やかな海〜
日差しが強烈過ぎない程よい天気の中、《チービシ&慶良間諸島》へ

①ダイブ目→《クエフ北》
まずは浅瀬一面のサンゴ群生を堪能〜



カメラ撮影を楽しみながらまったり〜

ベビードリーこと、ナンヨウハギの幼魚大量

撮って〜と言わんばかりに、目の前でツムブリがグルグル〜

②ダイブ目→《黒島北ツインロック》
離れ根周辺の潮通しが良い箇所も流れほぼ無し〜

マクロを中心にじっくりとフォトダイブ
《撮影ゲスト様 ピグミーシーホース》
《撮影ゲスト様 コブシメ》
ハナゴンベの極小幼魚ちゃんも夢中にさせてくれましたね

③ダイブ目→《ウチザン礁》
いつもの感じでロウニンアジの出迎えからスタート

1つ目のクリーニングステーションにマンタ不在を確認してから沖の根へ

ミニサイズのクダゴンベは定位置キープ
からの「カンカンカン」が鳴り響き、一気に騒がしくなる水中〜

水中大運動会がスタート
潮に逆らい泳ぎに泳いで、1つ目のクリーニングステーションに戻ると・・・
ナンヨウマンタが優雅にホバリング中〜



そこからエキジットするまでマンタ三昧
ほぼ全チーム集合だったのでダイバー多めでしたが、ベストポジションでたっぷりと観賞&撮影して頂け何より

流石は野生ジンベエザメ2回遭遇経験ありと超もってるS様
次回の来月もよろしくお願いします笑
ご利用ありがとう御座いました



沖縄ダイビングショップ・リヴァイアサン
藤田