・水温28度
リピーター様と貸切マンツーマンで《ファンダイビング》
リクエストの《残波岬》をご案内
季節風のカーチベーも弱まり、南東の風でベタ凪のGOODコンディション
ダイビングポイントまでは、あっという間の10分程で到着〜

①ダイブ目→《ダブルロック》
このポイントの見所は、魚影GOODなメインの根回り
撮りやすい数のホソカマスでした

水温上がってきましたが、やはり残波岬はウミウシ豊富〜

《ユキヤマウミウシ》
シライトも小さめだったので、ミゾレの小ささが伝わるかと
《シライトウミウシ(左)&ミゾレウミウシ(右)》
そして安定のデカさ?人気のシンデレラウミウシ
これ位のサイズの個体が多いかな
撮りやすいのは良いですが、ガチのマクロ派には物足りない?

②ダイブ目→《残波岬灯台下》
残波エリアのメジャーポイントですが、海況が良くないと入れないポイント
本日は海況だけで無く、天気も含め言う事なしのコンディションなのであります



ダイナミックな地形が魅力的〜
気持ち良く深場へと進むと、あっという間に30mオーバー

地形好きにはたまらない、洞窟&クレバスも盛り沢山〜

基本、深場に多いピグミー
水深20mいかないヤギに付いてる事が多いのでありがたや〜



初夏の浅瀬は、スズメダイの幼魚達が増え賑やか〜

そして良いポジションにホバリングしていると、つい撮りたくなってしまうミノカサゴ

③ダイブ目→《M1》
ポイント名の由来はシンプル
M1ガーランド(半自動小銃)が落ちているから

水深は24mと地味に深めで、基本M1をメインで見てエキジットとなってしまうので・・・
強いリクエストの場合のみご案内〜

数少ない根のトップに、ハナクマベイビーいてラッキー
くっきり2本線も良いですが、もう少しで線が消えそうな個体も魅力的〜

明日も沖縄としては異常に高い、最高気温34度予報〜
風が弱いと海は穏やかで良いのですが、暑さ問題が・・・
程よい南風に期待〜

沖縄ダイビングショップ・リヴァイアサン
藤田