・水温27度
日差し強過ぎず、肌に優しい丁度良い天気〜
リピーター様と1グループ貸切で《ファンダイビング》
恩納村の《万座》へ
季節風のカーチベーで、南西通り越してほぼ西風
やはりボートは揺れましたが、午前中は気合を入れて地形ポイントへ

バックロールエントリーから潜行の、イケてる自撮り動画はゲスト様から頂きました

①ダイブ目→《ドリームホール》
一番乗りでエントリーして、水深24mへと続く縦穴へ潜行

そこから横へとL字を描くように抜けるのですが・・・
無防備過ぎるイセエビが〜
捕りたいけど、撮るだけで

《撮影ゲスト様》
ホールの出口は有名なピカチュウシルエット
洞窟内を貸切で堪能
早くもっとハタンポが増えて欲しい〜

3日前に居なかったピグミーはやはり不在〜
多い時は7匹ぐらい付いてるヤギなんだけど・・・
という事で、ハナゴンベにロックオン
《撮影ゲスト様》
②ダイブ目→《オーバーヘッドロック》
ダイナミックな地形を満喫〜
NICEタイミングでアオウミガメ登場

狙いのGT(ロウニンアジ)不在で・・・
やたらとオヤビッチャが多かった

後半はマクロにシフト

《撮影ゲスト様 シンデレラウミウシ》
この時期ならではの、可愛過ぎるサイズのイシガキカエルウオ
1センチなかったな〜
ランチは『花村そば』で、各自お好みの沖縄そばをチョイス

③ダイブ目→《クロスライン》
珍しく砂地ではなく、リーフ上に2匹のアオウミガメ

じっくりとマクロを中心にフォトダイブ
《トウアカクマノミ&卵》
《撮影ゲスト様》
産まれたてのベイビーが〜
まさに米粒サイズでしたね
《撮影ゲスト トウアカクマノミ幼魚》
思う存分に、お目当てのハゼ三昧〜
いや〜この時期はたっぷりと寄らせてくて最高でしたね
《撮影ゲスト様 ヤシャハゼ》
ヒレナガネジリンボウはコトブキテッポウエビとセットで撮影〜
《撮影ゲスト様》
また沖縄本島でお待ちしておりますね
ご利用ありがとう御座いました
沖縄ダイビングショップ・リヴァイアサン
藤田