《最高気温33度・水温30度》
はいさい
台風が来ない平和な日々〜
本日も日差しビリビリの絶好調の天気
《PADIオープンウォーターダイバー講習》スタート
まずは日陰の確保と水分補給が重要
器材セッティング&習得スキルを念入りに確認〜
プレダイブ・セーフティ・チェックを済ませ、エントリー
慣れるまで水面に顔を付けて、じっくりと呼吸の練習&耳抜きの確認〜

水中世界に慣れたら、サバイバルスキルの習得開始〜
《レギュレータークリア》
初めてのマスククリアは、鼻から海水を吸ってしまいましたが・・・
その後、反復練習でバッチリと習得〜
《マスク脱着》
バルブを締めて、エア切れの体験
今後のダイビングライフで経験する事がないのが1番大事〜
なのでバディとエアをシェアする、オクトパスブリージングは重要なサバイバルスキル
「与え手」・「もらい手」、どちらもスムーズに出来るようにしっかりとマスター
レギュレーターが故障した際の対処法、フリーフローレギュレーターからの呼吸
初日の段階で、中性浮力の感覚がかなりつかめましたね
不安だと仰っていた、最終学科テストも高得点で合格
明日もベタ凪であろう、夏のGOODコンディション予報〜
最終日もダイビングを楽しみながら、ライセンス講習を進めましょうね
沖縄ダイビングショップ・リヴァイアサン
藤田