・水温28度
リピーター様と貸切マンツーマンで《ファンダイビング》
リクエストの恩納村《万座》へ
北寄りの風でしたが、ウネリは弱く水中は静かな海でした

①ダイブ目→《ミニドリームホール》
メインのホールをくぐってから深場へ

映える色鮮やかな子達
《スミレナガハナダイ》
《撮影ゲスト様》
《撮影ゲスト様 ハナゴンベ》
ちょっと遠出して、他のチームが行かないクレバスへ
どっさりのアカマツカサを貸切で〜

浅瀬は癒やしのサンゴ&砂地〜

②ダイブ目→《クロスライン》
定位置にコバンザメ付きのBIGサイズなアオウミガメ

砂地でじっくりとフォトダイブ
《トウアカクマノミ&卵》
水深20mでハゼ三昧〜

《ヤシャハゼ》
《ヒレナガネジリンボウ》
数は多いのですが・・・
ここのアカメハゼは、中々サンゴの上に着底してくれないのでピント問題が〜
《撮影ゲスト様》
③ダイブ目→《ドリームホール》
出口付近では無く、ホールの真下にリュウキュウハタンポが

一番乗りでエントリーして、貸切でピカチュウシルエットを堪能〜

カメラを楽しみながら、ダイナミックなドロップオフの地形を存分に味わって頂きました
《アオウミガメ》
《アマミスズメダイ》
台風15号の影響で、明日から北ウネリが大きくなりそう
どこ潜れるかな〜

沖縄ダイビングショップ・リヴァイアサン
藤田